感情と創作と日常について。
こんにちは、相河佑季です。 今日は『詩を書く』という詩を書きました。 『詩を書く』(note) 「なにかを書きたいと思ったのですがなにも出てこない」「その状況をそのまま詩にしたら良いのかも」 と思って書きました。 「なぜ…
こんにちは、相河佑季です。 今日は『詩を書く』という詩を書きました。 『詩を書く』(note) 「なにかを書きたいと思ったのですがなにも出てこない」「その状況をそのまま詩にしたら良いのかも」 と思って書きました。 「なぜ…
こんにちは、相河佑季です。 「生きたいように生きられたらいいのに」 そういうタイトルで詩を書きました。 【詩】生きたいように生きられたらいいのに(note) だいぶ口語調というか「10代のころならこんな口調の詩も書いたな…
こんにちは、相河佑季です。 前回は『孤独死の恐怖』という日記を書きましたが、今回もここ数日の日記です。 最近の話ですが、生活リズムがとても乱れています。 3~4時間寝る(夢を見て熟睡はできていない)↓4~5時間活動 この…
こんにちは、相河佑季です。 昨日は持病である双極症(双極性障害)の薬の副作用でずっとダウンしていて、今日もなんとなく調子が悪いです。 いつもは寝る前に薬を飲んでそのまま寝てしまうので副作用を感じないのですが、生活リズムの…
こんにちは、相河佑季です。 僕はnoteで詩を書いています。 https://note.com/aikawayuuki 確か中高生ぐらいの時から詩を書き始めていて、途中それは歌や音楽になったりしましたが、現在進行形で進ん…
こんにちは、相河佑季です。 ここ2年ほど定期的にオンライン上でしゃべる機会があるのですが、1年ほど前から急にノドの調子が悪くなるようになりました。 声が枯れてカスカスになって戻らなかったり、ノドの異物感からくる咳、長時間…
こんにちは、相河佑季です。 僕は前職でIT系広告代理店にいたのですが、そこでは『生産性が全て』でした。 株式会社の至上命題というものは(上場に関わらず)『株主への利益還元』です。 いかに株主へ利益を還元するかが最大の目標…